読書の秋??
2000年9月22日今日今まで読んでいなかったダニエル・キイス氏の「アルジャーノンに花束を」を読みました。
実はコレ、妹姫の本なのですが、ずっと借りたままなかなか読めなかったモノです。
その前に、やはりダニエル・キイス氏の「ビリー・ミリガン」シリーズをすべて読んだのですが。
4冊一気に読んだところで力尽きて、「アルジャーノン」までいきませんでした(笑)
まぁ、その間にも全く違うジャンルの本を読んでいたりしたのですけど。
心理テストの本とか(笑)なごみ系の本とか。
小説も読んだしなぁ。
はづきは赤川次郎さんとか好きです。すごく読みやすくて、読み始めると一気に何冊でも読めちゃう。
中学生くらいの時に読んでから、読むようになりました。
おっし!!本屋へ行くぞぉ!!
あ・・・お金がなかった(泣)
実はコレ、妹姫の本なのですが、ずっと借りたままなかなか読めなかったモノです。
その前に、やはりダニエル・キイス氏の「ビリー・ミリガン」シリーズをすべて読んだのですが。
4冊一気に読んだところで力尽きて、「アルジャーノン」までいきませんでした(笑)
まぁ、その間にも全く違うジャンルの本を読んでいたりしたのですけど。
心理テストの本とか(笑)なごみ系の本とか。
小説も読んだしなぁ。
はづきは赤川次郎さんとか好きです。すごく読みやすくて、読み始めると一気に何冊でも読めちゃう。
中学生くらいの時に読んでから、読むようになりました。
おっし!!本屋へ行くぞぉ!!
あ・・・お金がなかった(泣)
コメント